しげとく和彦
  • ホーム
  • プロフィール
  • 過去の新着情報(バックナンバー)
  • 岡崎市・西尾市・幸田町の皆様へ
  • 国会活動(議員ランキングで2国会連続「3ツ星」に!)
  • 政策・理念
  • 活動を動画で
  • FM岡崎・CBCラジオ出演番組
  • 写真ギャラリー
  • 後援会のご案内
  • 資料集

※過去のFM岡崎はこちら→


2021年12月10日(金) ON AIR!!エフエムEGAO        Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> TEAM -TERAJIMA

                       寺嶋 大輔さま

2024年パリ五輪5000m出場を目指して岡崎で活躍する長距離ランナー寺嶋大輔選手から、陸上をはじめたきっかけや数々の試練、練習環境についてお話を伺いました。

 


2021年11月12日(金) ON AIR!!エフエムEGAO        

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 一般社団法人あすなろ

                       代表理事 中澤 恵さま

伊賀町にある障がいを持つ方が働く喫茶店「Cafeあすなろ」を経営する中澤さまは、双子のお兄さんとして生まれ育ち、比べないで生きていくことや色々な価値観を認め合うことの尊さを感じながら今に至るそうです。

 


2021年8月20日(金) ON AIR!!エフエムEGAO        

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> AYASHIRO家

                       代表 綾城 透彦さま

岡崎でキッチンカーをはじまて7年。霜降りフランク、串カツ、甘だれ唐揚げ、どれも美味しそう!イベントに合わせて何でも出来るのがセールスポイントだそうです!

 


2021年7月9日(金) ON AIR!!エフエムEGAO        

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 暴れん坊チキン

                       店主 射り口 和八さま

暴れん坊チキンの唐揚げは、味と安心安全に拘った一品。からあげグランプリ金賞、からあげ王選手権金賞、そのこだわりについてお話を伺いました!

 


2021年4月9日(金) ON AIR!!エフエムEGAO        

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 移動スーパーとくし丸

                       やまのぶ7号車 河西 靖さま

 

「移動スーパーとくし丸 やまのぶ7号車」の河西靖様から、とくし丸や脱サラについてお話を伺いました!

 


2021年3月12日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 小麦の育種家 藤井 潔さま

 

私が尊敬する小麦の育種家の藤井潔様から、品種改良やこれまでのキャリアについてお話を伺いました!

 


2021年2月12日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

緊急事態宣言下のため東京より電話出演です。コロナ禍の現状と課題、展望についてお伝えします。

 


2021年1月8日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> サワダダンススタジオ

                       澤田 健一さま

         寺尾 理江さま

 

岡崎市の社交ダンス教室「サワダダンススタジオ」の澤田健一さんと寺尾理江さんの出会い、社交ダンスの魅力をお聞きしました!

 


2020年12月11日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 岡崎市議会議員 原 のりひこ様

 

2020年10月の選挙で岡崎市議会議員に初当選された 原 のりひこ様からお話を伺いました!

 


2020年11月20日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 岡崎市議会議員 佐藤 哲朗さま

 

2020年10月の選挙で岡崎市議会議員に初当選された佐藤哲郎さまからお話をお聞きしました!

 


2020年9月18日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 一般社団法人アスバシ

                       代表理事 毛受 芳高さま

         キャリア教育コーディネーター 鈴木 友喬さま

 

子ども達に、社会に出て働く魅力を伝え、出会いや将来を考えるきっかけをつくる「一般社団法人アスバシ」の毛受さまと鈴木さまから、キャリア教育について興味深いお話を伺いました!

 


2020年6月12日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 大万証券 岡崎支店

                       次長 近藤 敏浩さま

証券マンとして30年、近藤敏浩さまは「ほんの少しだけ未来のことを予想して、ほんの少し活躍する会社の株を見つけてお勧めする」そうです。

 


2020年4月10日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

緊急事態宣言下のため東京より電話出演です。コロナ禍の現状と課題についてお伝えします。


2020年3月20日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 行政書士

                       都築 徳浩さま

岡崎高校の先輩、都築徳浩氏をお迎えし、豊富なお仕事のお話をお聞きしました。

 


2020年1月17日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 愛知マスターズ陸上

        兵藤 隆昭さま

愛知マスターズ陸上大会は、生涯スポーツを目的に1980年に始まったそうです。全国大会優勝の経験をお持ちで、今も尚ご活躍!兵藤隆昭氏のお話を伺います!

 


2019年11月8日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 岡崎高校ラグビー部 同級生

                       おやじくん りささん ゆかさん

岡崎高校ラグビー部の同級生が集まれば、話題はもちろんラグビーです!!

 


2019年10月11日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> (株)Loving Look     こども訪問看護ステーションじん

                       代表取締役/理学療法士 安井 隆光さま

医療や福祉を必要とするこども達とその家庭のより近くでのサポートを目指す 安井 隆光氏のお話、色々考えさせられます。

 


2019年9月13日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 中根常彦法律事務所 弁護士 市村 陽平さま

      (有)警備センター東亜 代表取締役 村上 代将さま

岡崎で40年続く警備会社を経営する村上氏と被害者支援を中心に行う弁護士の市村氏、岡崎で活躍する若いお二人からお話を伺いました。

 

 


2019年8月9日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> トロイマー

      代表 安藤 愛さま

岡崎出身のソプラノ歌手 安藤 愛さんをゲストにお迎えし、明るいお人柄と歌声に触れ楽しいひと時となりました。

 


皆様に支持を訴える日々です。さらなる輪を広げるため、多くの皆様の応援をお願い申し上げます!

  • FM岡崎~2021年 出演番組
  • FM岡崎 ~2019年 出演番組
  • FM岡崎 2017年~ 出演番組
  • CBCラジオ「国会ふるさと便」
閉そく感 突破! しげとく 和彦

しげとく和彦ブログ

 平成28年11月30日~

 (それ以前のブログはこちら)


しげとく和彦語録

-------------

現場に飛び込み、声なき声を聴く!

 政治家の基本は、現地現物。私には親譲りの地盤もお金もありません。現場に飛び込み、皆様一人ひとりの「声なき声」を聴いて回り、理想の地域と国家を実現する「一番身近な政治家」を目指します。

 ---------------

「増子化」社会をめざす!

 日本の将来の閉塞感は、ひとえに人口減少が原因と言っても過言ではありません。「少子化」なんて先細りの寂しい言葉でなく、誰もが子どもを産み育てたくなる温かい地域社会をめざし、末広がりの「増子化」政策に取り組みます。

 ---------------

オリンピック効果を地方にも! 

 2020年東京五輪の招致活動に関わった者として、開催決定は喜ばしいですが、首都圏へのインフラ投資ばかりが目立ちます。老若男女が参加する地域スポーツや地域が誇る文化を活性化し、世界に発信・交流するチャンスにしていきます。

 ---------------

アレルギー対策を!

 食べ物、花粉症、アトピー、ぜんそく・・・。アレルギーは、日本人の国民的疾病とも言えますが、対策はまったく不十分。しげとく議員の初めての立法は、「アレルギー」の文言を日本の法律に初めて位置づけたことでした。

---------------

 「道州制を実現する会」

 平成12年杉浦正健元法務大臣とともに、明治維新以来の47都道府県を10程度の自立した道州に再編しようと、議員連盟「道州制を実現する会」を立ち上げました。各道州が独自戦略で世界各国と通商貿易を行うなど活気ある地方を創造します。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
  • 過去の新着情報(バックナンバー)
  • 岡崎市・西尾市・幸田町の皆様へ
  • 国会活動(議員ランキングで2国会連続「3ツ星」に!)
    • 国会論戦の会議録
      • 予算委員会第5分科会R2.2.25
      • 農林水産委員会R2.3.11
      • 安全保障委員会R1.12.5
      • 内閣委員会R2.3.11
      • 総務委員会R2.2.18
      • 総務委員会R2.3.17
  • 政策・理念
  • 活動を動画で
    • 地方創生特別委員会
    • 当選前の映像
    • 予算委員会
    • 激論コロシアム!
  • FM岡崎・CBCラジオ出演番組
    • FM岡崎~2021年 出演番組
    • FM岡崎 ~2019年 出演番組
    • FM岡崎 2017年~ 出演番組
    • CBCラジオ「国会ふるさと便」
  • 写真ギャラリー
  • 後援会のご案内
  • 資料集
閉じる