しげとく和彦
  • ホーム
  • プロフィール
  • 過去の新着情報(バックナンバー)
  • 岡崎市・西尾市・幸田町の皆様へ
  • 国会活動(議員ランキングで2国会連続「3ツ星」に!)
  • 政策・理念
  • 活動を動画で
  • FM岡崎・CBCラジオ出演番組
  • 写真ギャラリー
  • 後援会のご案内
  • 資料集

                    ※過去のFM岡崎はこちら→


2019年7月12日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> NPO法人國際武道空手連盟

      呈峰会館 会長 近藤 修匡さま

呈峰会館で指導している空手道は護身術を目的とした組討道だそうです。会長 近藤修匡さんの優しい物腰に強さを感じます!

 


2019年6月14日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト>分子科学研究所 教授、博士(理学) 山本 浩史 さま

岡崎市にある分子科学研究所では、生命やものづくりの基礎になる様々な研究が行われています。分子についての知識を深めましょう!

 


2019年5月10日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト>三州フルーツ工房 鈴木 誠 さま

三州フルーツの完熟イチジクは、糖度14度~25度、予約待ちの人気商品です。新しいことに挑戦し、完熟イチジクを生み出した鈴木誠さんのお話を伺います!


2019年4月12日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト>アライアンス総合事務所 太田 康弘 さま

相続や遺言の相談、仕事を始める人の代理業務、コンサルティング等を手掛ける行政書士の太田泰弘さん。問題を解決するためには、様々なスキルを持つ専門家と連携することが大切と、社名にも込められた仕事の理念をお話して頂きました。

 

 


2019年3月8日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト>PlaTEdgE 福森 ちえみ様 ペトラ ズパンチッチ様

 様々なジャンルのアーティストが舞台表現を追求するチームPlaTEdgE(プラテッジ)の岡崎出身のダンスアーティスト福森ちえみさんと親友のペトラズパンチッチさん。福森さんのダンス哲学は「疲弊の美学」だそうです。

 


2019年2月8日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト>ウチキカク 映像デザイナー 大内 真一さま

愛知を拠点にプロジェクトマッピングなどの空間映像デザインを行っている「ウチキカク」、本日のゲスト大内さんが責任をもって企画しますよという意味だそうです!楽しい企画はどうやって生み出されているのでしょう。

 


2019年1月18日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト>作曲家 桃井 聖司さま

 小学校低学年の頃からアニメの主題歌を耳コピし楽譜に起こしていたという作曲家の桃井聖司さま。岡崎出身、高校の先輩でもいらっしゃる桃井さんの音楽と共にお届けします。

 


平成30年11月9日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> ㈱ニホンサービス 加藤 信昭さま

建設資材の卸業を29歳の時に起業した加藤信昭さま。行動力と前向きな考え方、流石、新進気鋭の実業家です。

 


平成30年10月12日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> ジャズピアニスト 不動産業 春名 祐樹さま

赤坂でジャズバー「dot&blue」を経営し、岡崎基盤の不動産業も営む、ジャズピアニストの春名祐樹さま。ジャズについて熱く語ってくださいました。

 


平成30年9月14日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> (有)リリハート 代表取締役 中村かおる様

高齢者向け住宅 訪問介護 (有)リリーハートを経営されている中村かおる様に、経営の理念についてお話しを伺いました。


平成30年8月10日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 合資会社 八丁味噌

      企画室  早川 昌吾さま

木桶を使い、石を積み上げ、二年間寝かせるという、古来からの製法を守り続けているカクキュー八丁味噌。その八丁味噌が今後、海外で「八丁味噌」としてその商品を販売できなくなるおそれが生じています。何故なのでしょう?企画室の早川様にお伺いしました。

 


平成30年7月13日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 岡崎市ぬかた商工会

      会長 浅岡 謙治様・ぬかた観光推進協議会 部長 赤松 弘一様

      商工会商業部 会長 平松 はやみ様・SABOぷう 斎藤 あけみ様

      事務局 今泉 三恵子様

ぬかたの山の中にかき氷のお店が立ち並ぶ街道がオープン。わくわくする企画を立ち上げた岡崎かき氷実行委員会の皆様にお話を伺いました。氷はぬかたの超軟水「神水」、シロップは岡崎の農産物(梅、抹茶、ブルーベリー、蕎麦、ほうじ茶、柚子、コーヒー)だそうです。

 


平成30年6月8日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 岡崎女子大学 岡崎女子短期大学

      副理事長  永井 量基さま

岡崎政経同友会の代表理事、岡崎女子大学及び岡崎女子短期大学の副理事長の永井 量基さま。岡崎の教育、岡崎の市政、住みよい町づくりについて、また岡崎女子大学の不認可問題、当時の心境もお聞きしました。

 


平成30年5月11日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 一般社団法人 三河サドベリースクール・シードーム

      代表  黒栁 佐智代 さま  副代表 黒栁 健一 さま

教育制度に一石を投じる新しいタイプの学校サドベリースクール。ありのまま自分らしく、子ども達が自発的に学ぶ自由な校風、理念についてお伺いしました。

 


平成30年4月13日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 針院さとう TSSケアルーム岡崎

      院長  後藤 勤 さま

陸上競技で日本記録を達成した 桐生 祥秀 選手のトレーナーを務める 後藤 勤さま。地元岡崎で、ご自身もオリンピック選手を目指していたそうです。

 


平成30年3月9日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 六名公園ラジオ体操会

  代表 小林 茂 さま     副代表 八田 数広 さま

365日毎朝、六名公園でラジオ体操を自主運営している小林さまと八田さま。ラジオ体操の奥深さを教えて頂きました。

 


平成30年2月9日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> ファニチャーストーン㈱

  代表取締役 小林 昭人 さま

壊れない石畳をモットーに石材の会社を営む小林さま。高校の同級生です。去年、東京駅の石畳を敷く小林さまと偶然再開をしました。

 


平成29年12月8日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 山崎 剛久 さま 内藤 成一郎 さま

なす農家を営む若手農業家の山崎さまと内藤さま。農業家になるきっかけと経緯をお聞きしました。

 


平成29年11月17日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> Reggae singer   machaco さま

中日ドラゴンズの公式応援歌も歌っている岡崎出身のレゲエシンガーmachacoさまをお迎えしました。

 


平成29年9月8日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> ~Reset Salon~ Laluna   原田 美樹 さま

 ファスティング(断食)の指導をされている原田 美樹さまから、美と健康、断食についてお伺いしました。

 


平成29年8月18日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> ㈱K&Kコーポレーション ㈱半熟堂

      代表取締役 杉浦 正嵩 さま

 岡崎市法性寺町で「つけめん舎 一輝」を経営する杉浦 正嵩さま。小さい頃から育まれた味へのこだわり。18時間煮込んだスープ。思わずお腹がなってしまうお話です。

 


平成29年7月28日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> メアス 博子さま

      福祉研究会 米倉 那菜さま・宮崎 由妃さま

 カンボジアで子ども達の支援をしているメアス博子さまと福祉研究会マハロの米倉那菜さま、宮崎由妃さまからお話しをお伺いしました!

 


平成29年7月7日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 行政書士法人・社会保険労務士 クロヤナギ事務所

        行政書士 前田 晋作 さま

 新婚ホヤホヤの前田 晋作さまをゲストにお迎えしました。小さい頃から、集団生活に、なかなか馴染めず、一人で過ごすことが多かったそうですが、定まらなかった自分の基盤になったのは読書だそうです。現在は、地域に恩返しをしたいと商工会議所 青年部等でご活躍です。

 


平成29年6月9日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 司法書士 土地家屋調査士 行政書士

        細井 久史 さま

 高校の先輩であり、ご近所でもあり、ご縁の深い細井 久史様に、司法書士、土地家屋調査士、行政書士のお仕事の内容を詳しくお聞きしました。

 


平成29年5月26日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> 幸田町 坂崎自警団 班長

        平岩 伸尚 さま

 災害の専門家から見ても、地盤が良く、防災面でとても評価の高い幸田町。その幸田町を支える坂崎自警団の班長をされている平岩 伸尚様と地元幸田の話で盛り上がりました。

 


平成29年4月14日(金) ON AIR!!FMおかざき              

Future・Spirit ~未来に繋ぐ~

<ゲスト> NPO法人 相互教育ネットワーク 誰でもヒーロー

        林 智明 さま

  愛知県から依頼を受け、子ども達の職業観を育むためのサブ教材「キャリア教育ノート」を作成したのが6年前。AIが発展し、これからは、知識の量より生き方や考え方が重要になってくる、体験した人の知識や経験をシェアするキャリア教育は、今やっと注目され始めています。時代の先をいく林 智明さまのお話を伺いました。

 


皆様に支持を訴える日々です。さらなる輪を広げるため、多くの皆様の応援をお願い申し上げます!

  • FM岡崎~2021年 出演番組
  • FM岡崎 ~2019年 出演番組
  • FM岡崎 2017年~ 出演番組
  • CBCラジオ「国会ふるさと便」
閉そく感 突破! しげとく 和彦

しげとく和彦ブログ

 平成28年11月30日~

 (それ以前のブログはこちら)


しげとく和彦語録

-------------

現場に飛び込み、声なき声を聴く!

 政治家の基本は、現地現物。私には親譲りの地盤もお金もありません。現場に飛び込み、皆様一人ひとりの「声なき声」を聴いて回り、理想の地域と国家を実現する「一番身近な政治家」を目指します。

 ---------------

「増子化」社会をめざす!

 日本の将来の閉塞感は、ひとえに人口減少が原因と言っても過言ではありません。「少子化」なんて先細りの寂しい言葉でなく、誰もが子どもを産み育てたくなる温かい地域社会をめざし、末広がりの「増子化」政策に取り組みます。

 ---------------

オリンピック効果を地方にも! 

 2020年東京五輪の招致活動に関わった者として、開催決定は喜ばしいですが、首都圏へのインフラ投資ばかりが目立ちます。老若男女が参加する地域スポーツや地域が誇る文化を活性化し、世界に発信・交流するチャンスにしていきます。

 ---------------

アレルギー対策を!

 食べ物、花粉症、アトピー、ぜんそく・・・。アレルギーは、日本人の国民的疾病とも言えますが、対策はまったく不十分。しげとく議員の初めての立法は、「アレルギー」の文言を日本の法律に初めて位置づけたことでした。

---------------

 「道州制を実現する会」

 平成12年杉浦正健元法務大臣とともに、明治維新以来の47都道府県を10程度の自立した道州に再編しようと、議員連盟「道州制を実現する会」を立ち上げました。各道州が独自戦略で世界各国と通商貿易を行うなど活気ある地方を創造します。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
  • 過去の新着情報(バックナンバー)
  • 岡崎市・西尾市・幸田町の皆様へ
  • 国会活動(議員ランキングで2国会連続「3ツ星」に!)
    • 国会論戦の会議録
      • 予算委員会第5分科会R2.2.25
      • 農林水産委員会R2.3.11
      • 安全保障委員会R1.12.5
      • 内閣委員会R2.3.11
      • 総務委員会R2.2.18
      • 総務委員会R2.3.17
  • 政策・理念
  • 活動を動画で
    • 地方創生特別委員会
    • 当選前の映像
    • 予算委員会
    • 激論コロシアム!
  • FM岡崎・CBCラジオ出演番組
    • FM岡崎~2021年 出演番組
    • FM岡崎 ~2019年 出演番組
    • FM岡崎 2017年~ 出演番組
    • CBCラジオ「国会ふるさと便」
  • 写真ギャラリー
  • 後援会のご案内
  • 資料集
閉じる